アド・コムの Advanced Trap Receiver は、ホスト名、IPアドレス、トラップOID、およびバインドデータのパターン条件から抽出したSNMPトラップに深刻度やカテゴリなどの情報を付加したイベントデータを生成し、さらなるトラップ監視運用の効率化を実現いたします。またイベントデータを自動集計し、要素別の比率や件数をグラフィカルに表示することができます。
生成したイベントデータはさまざまなアプリケーションやスクリプトなどで自由にシェアすることができ、応用的なトラップ監視機能を希望されるシステム、およびネットワーク運用管理者様やシステムインテグレーター様のソリューションニーズに対してフレキシブルにサポートいたします。
生成したイベントデータはさまざまなアプリケーションやスクリプトなどで自由にシェアすることができ、応用的なトラップ監視機能を希望されるシステム、およびネットワーク運用管理者様やシステムインテグレーター様のソリューションニーズに対してフレキシブルにサポートいたします。
最新情報
- 2021-02-24 プレスリリースを発行しました(スケーラブルなアプリケーション構成に対応するエンタープライズエディションを追加した「Advanced Trap Receiver」の最新バージョン21.1を提供開始 ~ Kubernetesプラットフォームでのアプリケーション構築を実現 ~)。
- Advanced Trap Receiver の資料請求を希望される場合は、資料請求フォームよりお申し込みください。
- Advanced Trap Receiver のトライアルを希望される場合は、トライアルエディションをお申し込みください。
- Advanced Trap Receiver についてのご質問やご確認等は、弊社またはソリューションパートナーへお気軽にお問い合わせください。
- 過去のプレスリリース情報はこちらから
- 2019-10-29 プレスリリースを発行しました(MIBブラウザが無償で利用できるリミテッドエディションを追加した「Advanced Trap Receiver」の最新バージョン19.4を提供開始 ~ Docker Compose を利用して簡単にトライアルが可能に ~)。
- 2018-11-01 プレスリリースを発行しました(SNMPトラップ監視運用の効率化を実現するアプリケーション「Advanced Trap Receiver」の最新バージョン18.4を提供開始 ~ REST APIを活用した「Redmine」「SHERPA」「警子ちゃん」との連携を強化 ~)。
- 2017-04-11 プレスリリースを発行しました(SNMPトラップ監視運用の効率化を実現するアプリケーション「Advanced Trap Receiver」の最新バージョン17.2を提供開始)。

ユーザーフレンドリー
トラップの登録や参照はPCやタブレットのWEBブラウザから簡単操作

グラフィカルなレポート
トラップの要素別の比率や件数をグラフィカルなレポート画面で確認

MIBオブジェクトの情報
MIBブラウザの利用やトラップの通知メールにMIBの情報を含めて送信
REST APIやスクリプトと連携して運用管理をさらに強化


Redmine
トラップデータをオープンソースソフトウエア Redmine のチケットに自動登録
(詳しい内容はこちらから)
Zabbix
トラップデータをオープンソースソフトウエア Zabbix のヒストリデータに自動登録
(詳しい内容はこちらから)
カスタムレポート
1日分のトラップデータをまとめたレポートを作成し、指定時刻にメールで自動配信
(詳しい内容はこちらから)
Advanced Trap Receiver の機能活用事例
(詳しい内容はこちらから)
(詳しい内容はこちらから)
複雑な設定を行わず、シンプルな設定でいろいろな機器のトラップを効率的に管理したい

- トラップOIDやVARBINDSに含まれるキーワードから自動的に分類
頻繁に通知される仮想化ハイパーバイザやNASの正常なステータスのトラップを無視したい

- ブロックリスト、イベント非生成期間、カウンタ機能等で管理
ホストごとのエージェント設定ではなく、グループやセグメント単位でまとめて管理したい

- パターンを指定するフレキシブルなエージェント設定で一括管理
レポート機能によるトラップの解析や分析

要素別の比率

時間別/日別の集計

詳細な分析
MIBオブジェクトの情報が確認できる機能
(詳しい内容はこちらから)
(詳しい内容はこちらから)

MIBブラウザを利用して構造やオブジェクトの定義内容を確認

snmpwalk機能から取得する現在のMIB値の情報(CSV出力対応)

トラップの通知メールにMIBオブジェクトの説明を含めて送信
イベント名称やメール件名の設定を工夫してトラップ情報の確認を省力化
(詳しい内容はこちらから)
(詳しい内容はこちらから)

VARBINDSの値を利用したイベント名称

日本語を利用したイベント名称を設定

深刻度を加えたメール件名の設定
アプリケーション構築環境例
Kubernetes(コンテナオーケストレーションシステム) コンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、スケーリング、および管理を行うオープンソースのコンテナオーケストレーションシステムのKubernetes(K8s)環境では、従来の仮想マシンよりも軽量で高速にアプリケーションを起動でき、スケーラブルな冗⻑化構成を容易に構築することができます。セルフヒーリング機能によって、コンテナやノード障害時でも止まらない高可用性なサービスを構築することができます。 |
![]() |
![]() |
無償トライアルからはじめよう
![]() | |
![]() |
Advanced Trap Receiver のトライアルを希望される場合は、試用ライセンス(トライアルエディション)をご提供いたします(アプリケーションはライセンスお申し込み後、ダウンロードURLをご連絡いたします)。トライアルエディションはエンタープライズエディションのすべての機能を1ヶ月間ご試用いただけます。トライアルを希望される場合はこちらから |
![]() | |
![]() |
コンテナ型仮想化のDocker環境で Advanced Trap Receiver が構築できるDocker Composeファイルを用意しています。Docker Composeは簡単に複数コンテナ構成の作成や削除を一括管理することができるため、トライアル環境やテスト環境などを構築する場合にご活用ください。 # docker compose up -d # docker compose exec httpd /opt/atr/setup xxx.xxx.xxx.xxx:8090 上記、2つのコマンドでトライアルを始めることができます。 Kubernetes環境では、Helmチャートを利用して簡単にトライアルを始めることができます。 |
エディションの比較(トライアルを希望される場合はこちらから)
エディション | リミテッド (無償ライセンス) |
スタンダード (有償ライセンス) |
エンタープライズ (有償ライセンス) |
---|---|---|---|
ライセンス利用範囲 (トラップ受信サーバ) |
1IPアドレス (MACアドレス制限) |
1IPアドレス (MACアドレス制限) |
無制限 |
ライセンス利用範囲 (WEBサーバ) |
1FQDN または 1IPアドレス (MACアドレス制限) |
1FQDN または 1IPアドレス (MACアドレス制限) |
1FQDN (K8s環境は別途ご相談) |
ライセンス利用範囲 (HAクラスタノード) |
- | 2ノードまで対応 (下記注釈参照) |
無制限 |
トラップ受信データの参照 | ○ | ○ | ○ |
トラップのブロック機能 | ○ | ○ | ○ |
トラップイベントの生成 | - | ○ | ○ |
トラップイベントのメール通知 | - | ○ | ○ |
MIBブラウザ | ○ | ○ | ○ |
MIBオブジェクトリスト | ○ | ○ | ○ |
Linux OS 環境 | ○ | ○ | ○ |
Docker Compose 環境 | ○ | ○ | ○ |
Kubernetes(Helm) 環境 | - | - | ○ |
利用期間 | 1年間(継続可) | 永久 | 1年間 |
サポート | 別途有償対応 | 1年間(継続可) | ライセンス有効期間 |
バージョンアップ | ライセンス有効期間 | サポート有効期間 | ライセンス有効期間 |
エディション | リミテッド (無償ライセンス) |
---|---|
ライセンス利用範囲 (トラップ受信サーバ) |
1IPアドレス (MACアドレス制限) |
ライセンス利用範囲 (WEBサーバ) |
1FQDN または 1IPアドレス (MACアドレス制限) |
ライセンス利用範囲 (HAクラスタノード) |
- |
トラップ受信データの参照 | ○ |
トラップのブロック機能 | ○ |
トラップイベントの生成 | - |
トラップイベントのメール通知 | - |
MIBブラウザ | ○ |
MIBオブジェクトリスト | ○ |
Linux OS 環境 | ○ |
Docker Compose 環境 | ○ |
Kubernetes(Helm) 環境 | - |
利用期間 | 1年間(継続可) |
サポート | 別途有償対応 |
バージョンアップ | ライセンス有効期間 |
エディション | スタンダード (有償ライセンス) |
ライセンス利用範囲 (トラップ受信サーバ) |
1IPアドレス (MACアドレス制限) |
ライセンス利用範囲 (WEBサーバ) |
1FQDN または 1IPアドレス (MACアドレス制限) |
ライセンス利用範囲 (HAクラスタノード) |
2ノードまで対応 (下記注釈参照) |
トラップ受信データの参照 | ○ |
トラップのブロック機能 | ○ |
トラップイベントの生成 | ○ |
トラップイベントのメール通知 | ○ |
MIBブラウザ | ○ |
MIBオブジェクトリスト | ○ |
Linux OS 環境 | ○ |
Docker Compose 環境 | ○ |
Kubernetes(Helm) 環境 | - |
利用期間 | 永久 |
サポート | 1年間(継続可) |
バージョンアップ | サポート有効期間 |
エディション | エンタープライズ (有償ライセンス) |
ライセンス利用範囲 (トラップ受信サーバ) |
無制限 |
ライセンス利用範囲 (WEBサーバ) |
1FQDN (K8s環境は別途ご相談) |
ライセンス利用範囲 (HAクラスタノード) |
無制限 |
トラップ受信データの参照 | ○ |
トラップのブロック機能 | ○ |
トラップイベントの生成 | ○ |
トラップイベントのメール通知 | ○ |
MIBブラウザ | ○ |
MIBオブジェクトリスト | ○ |
Linux OS 環境 | ○ |
Docker Compose 環境 | ○ |
Kubernetes(Helm) 環境 | ○ |
利用期間 | 1年間 |
サポート | ライセンス有効期間 |
バージョンアップ | ライセンス有効期間 |
*トライアルエディションはエンタープライズエディションのすべての機能を1ヵ月間試用することができます。
*リミテッドエディションの無償ライセンスは営利目的での利用、改変、再配布を不可としします。
*リミテッドエディションのライセンス提供は弊社のみ対応します(ソリューションパートナー経由でのライセンス提供はありません)。
*スタンダードエディションのHAクラスタノードのライセンス利用範囲は、トラップ受信サーバノードのIPアドレスとMACアドレス、WEBサーバノードのMACアドレス、VIPのFQDNまたはIPアドレスの制限があります。
*Advanced Trap Receiver のアプリケーションに付属されているMIBファイルはこちらから